オリーブオイルレポート

オリーブオイルを実際に使ったレポやオリーブオイルに関する情報をお届けします。

食用系レポート

夏に嬉しい さっぱりした後味の「オリーブサイダー」

ずっと気になっていた小豆島の「オリーブサイダー」をようやく飲みましたー。もうこのパッケージ... 続きを読む
食用系レポート

ミッションとルッカ 単品種の日本産オリーブオイルの味比べレポート

三豊オリーブさんのオリーブオイル「あかつき」のミッションとルッカを購入しました。単品種のオ... 続きを読む
食用系レポート

東洋オリーブの「ガーリック&しいたけ」は飲める・ご飯にあう・餅にもあう

東洋オリーブの「ガーリック&しいたけ」。Twitterで「これは飲める!」「ごはんにかける... 続きを読む
美容系レポート

オリーブオイル配合のオリブマノンは乾燥肌をしっかり保湿

日本オリーブさんからオリーブスキンケア体験セットをいただきました。オリーブの恵みを配合した... 続きを読む
オリーブオイルレポート

オリーブオイルの返礼品があるふるさと納税

オリーブオイルの返礼品があるふるさと納税をまとめました。生産数がすくなくて市場に出回らないオリーブ... 続きを読む
食用系レポート

オリーブオイルで作る手作りマヨネーズはまずい?おいしく作るポイントはオリーブの品種

オリーブオイルで作るマヨネーズはオレイン酸が豊富。オリーブオイルを使った手作りマヨネーズは... 続きを読む
食用系レポート

すっきりフルーティー 神奈川産オリーブオイル100%の湘南ブレンド

神奈川産オリーブ100%の湘南ブレンド。中井町のふるさと納税でいただいた湘南ファー... 続きを読む
オリーブオイルレポート

湘南ブレンド

湘南ファームビレッジで実った相性の良い品種を数種類ブレンドしたオリーブオイル。苦みや辛味が少な... 続きを読む
オリーブオイルレポート

スペインのフレンチトースト「トリハス」たまごからじゅわっと染み出るオリーブオイルがうまい

Twitterのフィードで見かけたスペインの伝統的なおやつ「トリハス」がめちゃめちゃおいしそうだっ... 続きを読む
食用系レポート

Jagabee(じゃがビー)オリーブオイルと塩味

2021年3月15日に発売された「Jagabee(じゃがビー)オリーブオイルと塩味」を食べ... 続きを読む
オリーブオイルレポート

サンテラモ エクストラバージンオイル グリーンラベル

コラティーナ種のオリーブ主体でつくられたスパイシーでコクのある風味のグリーンラベル。手摘みした... 続きを読む
食用系レポート

アッと今にできる「オリーブオイルオートミールクッキー」の作り方

少ない材料で短時間でできるオリーブオイルを使ったオートミールクッキーの作り方です。... 続きを読む
食用系レポート

2020年 ノヴェッロ ORIGIN

イタリアの農家直送のノヴェッロ「ORIGIN」。現地のオリーブ農家女子YURIEさんから購... 続きを読む
オリーブオイルの使い方

オリーブオイルをかけておいしいバニラアイス選手権 

バニラアイスにオリーブオイルと塩をかけるとおいしくなる。最近話題のこの食べ方。我が家でもよ... 続きを読む
食用系レポート

【ふるさと納税】小田原市 手作り無添加オリーブ農家のオリーブ茶・オリーブパウダーのセット

ふるさと納税をした小田原市から返礼品の「手作り無添加オリーブ農家のオリーブ茶・オリーブパウ... 続きを読む
食用系レポート

イタリア直送のオリーブオイル「Le Petrulle」で本場の味を楽しむ

Torre Grande社のオーガニックエクストラバージンオリーブオイル「Le Petru... 続きを読む
食用系レポート

オリーブの栄養をぎゅっと詰め込んだフォカッチャを作ったよ

フォカッチャは強力粉・オリーブオイル・水・塩・イーストが基本のイタリアのシンプルなパン。普... 続きを読む
日本のオリーブオイル

日本のオリーブオイルの特徴

日本で主に栽培されているオリーブの品種 搾油を目的として栽培されている日本の... 続きを読む
日本のオリーブオイル

日本のオリーブの歴史

日本にオリーブの苗木がきたのは江戸時代 日本にオリーブの木が持ち込まれたのは江戸時代... 続きを読む
その他

ふるさと納税でオリーブ栽培地域を応援

初めて「ふるさと納税」をしました。 今までなんとなくやってなかったんですよね。自分が... 続きを読む
その他

オリーブオイル対談「”オーガニックの裏舞台”教えます」参加レポ

オリーブオイル生産者の話が聞けるレアな対談に参加しました。実際に現場にいるからこそ知っ... 続きを読む
食用系レポート

エグレヒオは細く出てくる注ぎ口とフルーティーな風味が最高

ずっと気になっていたスペインのエグレヒオ(egregio)を購入。 勝間和代... 続きを読む
食用系レポート

収穫シーズンだけの楽しみ オリーブ新漬けを堪能

オリーブの収穫時期に発売される新漬け。とれたてのオリーブの実を塩漬けにしたものです... 続きを読む
食用系レポート

ほぼ茹で時間で完成 オリーブ香るトマトパスタ

パスタの茹で時間とほぼ同じで出来上がる手軽でおいしいパスタを紹介します。簡単だけど... 続きを読む
オリーブオイルレポート

『湘南オリーブフェスタ2020』参加レポート ノヴェッロの試食もしてきたよ

湘南オリーブの郷で開催されている『湘南オリーブフェスタ2020』に行ってきました。... 続きを読む
オリーブオイルレポート

オリーブオイル 2020ー2021年新油(ノヴェッロオイル)情報

今年(2020年)収穫されたオリーブの実から作られる新油の販売情報です。随時追加していくのでブック... 続きを読む
食用系レポート

オリーブオイルを使ったパンの朝ごはん2種類 

朝にオリーブオイルを使うのが気に入っています。 オリーブオイルは整腸作用があるオレイン酸が豊... 続きを読む
食用系レポート

オリーブオイルじゅわ~、チーズカリッ、フライパンでつくる最高においしいチーズマフィントースト

フライパンで作るチーズマフィントーストがめちゃうまだったので紹介しますね。カリっとし香ばしいチーズ... 続きを読む
食用系レポート

金吾堂「オリーブオイル仕立てのハーブ&ビネガー」おつまみにもなる新しいおいしさ

金吾堂さんの「オリーブオイル仕立てのハーブ&ビネガー」を食べました。おせんべいでオリーブオ... 続きを読む
食用系レポート

チーズのような味わいという豆腐のオリーブオイル漬け 食べごろは2~3日後

豆腐のオリーブオイル漬けを作りました。作るきっかけになったのはTwitterで流れてきた、... 続きを読む
食用系レポート

白だし+素麺+オリーブオイル!夏のさっぱり麺はこれで決まり

夏の麺といえば素麺!その素麺にオリーブオイルをプラスすると爽やかさも栄養価もアップ。暑さで... 続きを読む
美容系レポート

トルコ発白いオリーブオイル石鹸は乾燥肌に嬉しい超しっとり OLIPLE(オリプレ) ナチュラルソープ バージンオリーブオイル

トルコで作られている白いオリーブオイル石鹸「OLIPLE(オリプレ) 」。オリーブオイルソ... 続きを読む
この投稿をシェアする
タイトルとURLをコピーしました